HOKA oneone TECTON Xがスリル満点で面白い!!
シェア
どうもカーボン大好きスタッフタケシです。
東京マラソンが終わって早2ヶ月
東京マラソン直後は少しだけ絞った体を維持する為にしっかり走るぞ!と息巻いてましたが……
体戻りましたね
やっぱりね
そろそろやばいとスイッチを入れようと思ったタイミングでいいアイテムが入荷しました。
HOKA oneone TECTON X(テクトン エックス)
発売と同時にフィールドテストしてきました。
カーボンファイバープレートを搭載したHOKA初のトレイルランニングシューズです。
Vibram®メガグリップのアウトソールも採用しておりますのでぶっちゃけいいお値段です。
¥29,700
高いから良いわけでも安いから悪いわけでもありませんが
結果から言えば面白いシューズでした。
ココ最近のお気に入りは同じくHOKA oneoneのZINAL(ジナール)でした。
ZINALの時もそうでしたが今回のTECTON Xも足入れしたと同時にこれは好きな感触だなと思いましたが
それは間違いではなかったですね。
基本的に足型に合うと言う事なんでしょうがそれだけではないフィーリング感があります。
店頭でZINALいいですよとおすすめしてご購入していただいた方にも満足いただけるシューズだと思います。
当然、カーボンファイバープレートを搭載しているシューズですのでそこが味噌となるわけですが良い意味でカーボン感の主張は感じません。
以前に使用していたNORTH FACEのフライト べクティブ
こちらもカーボンプレートを搭載しているシューズで同じようにいい意味でと言っていたのでまた言ってんのかって感じですが……
フライト べクティブの方がやや硬さを感じつつ
登りだとしっかりと体重を乗せれてしならせやすいのでグイグイ登れる印象が強かったです。
一方、TECTON Xはそこまでのグイグイ感は感じませんが
あくまでもフライト べクティブとのカーボンシューズとしての比較になるのでカーボンが搭載されていないシューズに比べると十分にグイグイ登れる印象です。
TECTON Xは固すぎるわけでもなければ柔らかすぎるわけでもなく絶妙な私好みの塩梅です。
その要因は2層に分かれたミッドソールではと思っております。
上層部のミッドソールはクッション性に優れ、着地をサポートする事。
下層部のミッドソールは反発性に優れ、前足部の蹴り出しをサポートすることで、アップテンポな走りを可能にする事。
その2つのミッドソールの間に2枚のカーボンプレート
パラレルカーボンファイバープレート
これを搭載する事で前への推進力と安定感をを実現してくれます。
カーボンプレートを1枚ではなく両側に2枚配置することでトレイルの不規則な地形から発生するバタつきを
抑えつつセンター部分のミッドソールで吸収してくれる印象です。
また、特徴的な事としてシューレースがやや前に配置されています。
ZINALとTECTON Xを比べると一目瞭然です。
TECTON Xシューレースの始まりは指の付け根のやや後ろに位置しておりしっかりと前から紐を絞める事で降りの際に起こるシューズの中での足のズレを最大限に軽減してくれます。
横幅が気になる方にとってはシューレースが前方にあるのは締め付けがきつく感じるかも知れませんが
紐の強弱で微調整も可能なので一度足入れしてみてほしいですね。
アウトソールですが4mmの溝を刻んだLitebase構造のVibram®メガグリップを採用しています。
これはZINALと同じ構造を採用しておりますが画像を見ての通りラグの面積が広いのでより安定したグリップ力を発揮してくれます。
ZINALは足捌きもしやすいしいいグリップ感なのでもお気に入りですが
TECTON Xはそれを超えてきましたね。
もう一段階面白くなってますよ
2層のミッドソール、パラレルカーボンファイバープレートとVibram®メガグリップの融合が抜群の振動吸収性と粘りのあるグリップ力で狙った足取りを外す事なく前へ前へ導いてくれます。
本当にバタつきが少なく安心して降りでもプッシュできます。
安心こそががTECTON Xが持つ推進力じゃないでしょうか。
比較的、走れる登り降りにこのシューズの進化が発揮されます。
ジェットコースターのようなミドルレースなどいいですね。
ジェットコースターもトレイルの降りもあまり得意ではないですが、
TECTON Xはそんなスリルを味わいつつも安定感抜群で面白い!!
国内最大のビッグレースUTMFも無事終わりましたね。
本当によかったです
刺激をもらえました。
みなさん次なるレーズへ
最近、信越五岳エントリーしました!
エントリー予定ですのお声をよく耳にするようになりました。
ロングレースではありますがTECTON Xは相性が良いと思います。
東京マラソンが終わって早2ヶ月
東京マラソン直後は少しだけ絞った体を維持する為にしっかり走るぞ!と息巻いてましたが……
体戻りましたね
やっぱりね
そろそろやばいとスイッチを入れようと思ったタイミングでいいアイテムが入荷しました。
HOKA oneone TECTON X(テクトン エックス)
発売と同時にフィールドテストしてきました。
カーボンファイバープレートを搭載したHOKA初のトレイルランニングシューズです。
Vibram®メガグリップのアウトソールも採用しておりますのでぶっちゃけいいお値段です。
¥29,700
高いから良いわけでも安いから悪いわけでもありませんが
結果から言えば面白いシューズでした。
ココ最近のお気に入りは同じくHOKA oneoneのZINAL(ジナール)でした。
ZINALの時もそうでしたが今回のTECTON Xも足入れしたと同時にこれは好きな感触だなと思いましたが
それは間違いではなかったですね。
基本的に足型に合うと言う事なんでしょうがそれだけではないフィーリング感があります。
店頭でZINALいいですよとおすすめしてご購入していただいた方にも満足いただけるシューズだと思います。
当然、カーボンファイバープレートを搭載しているシューズですのでそこが味噌となるわけですが良い意味でカーボン感の主張は感じません。
以前に使用していたNORTH FACEのフライト べクティブ
こちらもカーボンプレートを搭載しているシューズで同じようにいい意味でと言っていたのでまた言ってんのかって感じですが……
フライト べクティブの方がやや硬さを感じつつ
登りだとしっかりと体重を乗せれてしならせやすいのでグイグイ登れる印象が強かったです。
一方、TECTON Xはそこまでのグイグイ感は感じませんが
あくまでもフライト べクティブとのカーボンシューズとしての比較になるのでカーボンが搭載されていないシューズに比べると十分にグイグイ登れる印象です。
TECTON Xは固すぎるわけでもなければ柔らかすぎるわけでもなく絶妙な私好みの塩梅です。
その要因は2層に分かれたミッドソールではと思っております。
上層部のミッドソールはクッション性に優れ、着地をサポートする事。
下層部のミッドソールは反発性に優れ、前足部の蹴り出しをサポートすることで、アップテンポな走りを可能にする事。
その2つのミッドソールの間に2枚のカーボンプレート
パラレルカーボンファイバープレート
これを搭載する事で前への推進力と安定感をを実現してくれます。
カーボンプレートを1枚ではなく両側に2枚配置することでトレイルの不規則な地形から発生するバタつきを
抑えつつセンター部分のミッドソールで吸収してくれる印象です。
また、特徴的な事としてシューレースがやや前に配置されています。
ZINALとTECTON Xを比べると一目瞭然です。
TECTON Xシューレースの始まりは指の付け根のやや後ろに位置しておりしっかりと前から紐を絞める事で降りの際に起こるシューズの中での足のズレを最大限に軽減してくれます。
横幅が気になる方にとってはシューレースが前方にあるのは締め付けがきつく感じるかも知れませんが
紐の強弱で微調整も可能なので一度足入れしてみてほしいですね。
アウトソールですが4mmの溝を刻んだLitebase構造のVibram®メガグリップを採用しています。
これはZINALと同じ構造を採用しておりますが画像を見ての通りラグの面積が広いのでより安定したグリップ力を発揮してくれます。
ZINALは足捌きもしやすいしいいグリップ感なのでもお気に入りですが
TECTON Xはそれを超えてきましたね。
もう一段階面白くなってますよ
2層のミッドソール、パラレルカーボンファイバープレートとVibram®メガグリップの融合が抜群の振動吸収性と粘りのあるグリップ力で狙った足取りを外す事なく前へ前へ導いてくれます。
本当にバタつきが少なく安心して降りでもプッシュできます。
安心こそががTECTON Xが持つ推進力じゃないでしょうか。
比較的、走れる登り降りにこのシューズの進化が発揮されます。
ジェットコースターのようなミドルレースなどいいですね。
ジェットコースターもトレイルの降りもあまり得意ではないですが、
TECTON Xはそんなスリルを味わいつつも安定感抜群で面白い!!
国内最大のビッグレースUTMFも無事終わりましたね。
本当によかったです
刺激をもらえました。
みなさん次なるレーズへ
最近、信越五岳エントリーしました!
エントリー予定ですのお声をよく耳にするようになりました。
ロングレースではありますがTECTON Xは相性が良いと思います。