BLOG

Blog

ランニング後のクールダウンにアクティバイタル 超冷却アイシングパックがオススメ!!

ランニング後の...

スタッフタケシ

『燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・』 な〜んて事言いたげなポーズですが 安心してください! クールダウン真っ最中!! あしたのスタッフタケシです。 ランニング後のクールダウンに便利なアイシングパックが入荷しました!! いわゆる所の氷のうですが 世の中には色々とハイテクなケア商品もありますが こういう古典的な物はいつの時代も実用的です。 長く楽しく走り続ける為には日頃の地味なアフターケアが大事ですね!...

ランニング後のクールダウンにアクティバイタル 超冷却アイシングパックがオススメ!!

スタッフタケシ

『燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・』 な〜んて事言いたげなポーズですが 安心してください! クールダウン真っ最中!! あしたのスタッフタケシです。 ランニング後のクールダウンに便利なアイシングパックが入荷し...

走っても揺れにくいボトルポーチ YURENIKUIユレニクイ

走っても揺れに...

スタッフサチコ

当店はボトルポーチ屋さんです (笑) 2009年からただただ走ってもゆれにくいことを一番に考えて作り続けてきました。 スマートフォンが登場すると、前のポケットを大きくしたり、 大会でも使いやすいように「PRO」シリーズを登場させたりと時代の流れとともにリニューアルさせてきました。 もうこれが完成形だろうと思っても、やはり使っているうちに「ココがこうなれば‥‥もっと…」と思うようになり、 ちょこちょこリニューアルしております。 今回も「スタンダードモデル」を一部リニューアルしました。 バックル部分の当たりを少なくするためにバックル部分にもパッドをつけました。 長時間走った時にバックル部分が腰に食い込むことを防ぐための改善です。 体にあたる接地面積は増えますが、総合的には安定し快適になりました。...

走っても揺れにくいボトルポーチ YURENIKUIユレニクイ

スタッフサチコ

当店はボトルポーチ屋さんです (笑) 2009年からただただ走ってもゆれにくいことを一番に考えて作り続けてきました。 スマートフォンが登場すると、前のポケットを大きくしたり、 大会でも使いやすいように「PRO」シリーズを登場させ...

超万能!HOKA ONE ONE クリフトン 8が発売!!

超万能!HOK...

スタッフコバヤシ

どうも気分がホカホカ・・スタッフコバヤシです。 もう語る必要もいらない定番ランニングシューズに成長したHOKA ONE ONE クリフトンの8代目が登場です!! 前作のクリフトン7も非常に良い出来でしたが、オールリニューアルされ、パワーアップしましたので語ります笑 僕のインプレと考察、メーカーが公表してるリニューアル内容ごちゃまぜなので・・参考までに。 まずは・・アッパーから。 ➀シュータンの変更 シュータンが少し厚くなり少しコシもあります。厚くなった分、甲が圧迫されるのではないかと思う方がいるかもしれませんが、それはありません。むしろ「7」より圧迫感はありません。甲に優しくフィットしシューレースをキツく締めたとしても食い込みが軽減し、優しいんだけどしっかり包み込むようなフィット感が生まれています。...

超万能!HOKA ONE ONE クリフトン 8が発売!!

スタッフコバヤシ

どうも気分がホカホカ・・スタッフコバヤシです。 もう語る必要もいらない定番ランニングシューズに成長したHOKA ONE ONE クリフトンの8代目が登場です!! 前作のクリフトン7も非常に良い出来でしたが、オールリニューアル...

トレラン入門・散策ランにオススメ!HOKA チャレンジャーATR 6。

トレラン入門・...

スタッフコバヤシ

どうもスタッフコバヤシです。 新型コロナでマラソン大会もなくなり・・かろうじて開催されるかと思っていたトレイルの大会も次々と中止に・・ そんなこともあってか・・マラニックをする方やトレランにチャレンジする方が増えております。 友達に誘われたし、トレラン始めたい!トレランシューズ必要だよな・・でも、続けるかわかんないし・・ という方にオススメなのが HOKA ONE ONE チャレンジャーATR 6...

トレラン入門・散策ランにオススメ!HOKA チャレンジャーATR 6。

スタッフコバヤシ

どうもスタッフコバヤシです。 新型コロナでマラソン大会もなくなり・・かろうじて開催されるかと思っていたトレイルの大会も次々と中止に・・ そんなこともあってか・・マラニックをする方やトレランにチャレンジする方が増えております。 友...

痛みなく走り続けるために セルフケアにおススメのマッサージジェル登場

痛みなく走り続...

スタッフサチコ

テーマは「長く走り続けるために」「痛みなく楽しく走るために」 ずっとそんなことを考えています。 コロナ禍でランニングを始めた方も多く、初心者のための講座とかもしたほうがいいな…と思っています。 ランニングって走っているときはしんどいことも多いですが、走り終えるとすっきりしていることが多くて このコロナ禍にはぴったり。ストレス発散にもなります。 でもランニングは上下運動で着地を繰り返すスポーツで、体のゆがみがあるとその歪みのまま着地して 歪みを助長しやすい面もあり、ケアをしながら継続することが何よりも大切です。 スタッフサチコもしっかり走り込んでいるときはセルフケアをしておりましたが、 最近は距離も踏んだ練習もできておらず、セルフケアもほとんどしていませんでした。 このままでは本当に走らなくなるかも…と思い、隠岐の島ウルトラマラソンのオンライン申込みました(笑)...

痛みなく走り続けるために セルフケアにおススメのマッサージジェル登場

スタッフサチコ

テーマは「長く走り続けるために」「痛みなく楽しく走るために」 ずっとそんなことを考えています。 コロナ禍でランニングを始めた方も多く、初心者のための講座とかもしたほうがいいな…と思っています。 ランニングって走っているときはしん...

雨の日のランニングが楽しくなる⁈ RxLのWILD PAPER SOCKSがオススメ!

雨の日のランニ...

スタッフRWS

どうも体重詐称スタッフコバヤシです。 商品紹介の際、参考モデルとして身長と体重を載せておりますが・・いつも68kgか67kgなんですが・・ふと気になって測ってみたら70kgでした( *´艸`) 雨のせいでなかなか走れなかった・・と言い訳しておきます笑。途中から降りだす雨は好きなんですが・・ 皆さんは、雨の日のランニング時どんなランニング ソックス履いていますか?? 普段と変えない人のほうが多いのかと思いますが・・グチュグチュしてて不快じゃないですか?普段の練習ぐらいでしたら我慢できるのですが、ロング走やフルマラソン、ウルトラマラソンでグチュグチュした状態が続くと、蒸れて・・マメもできやすくなるし、皮膚がフヤケて皮がむけてしまうことも・・ 痛みがでれば、ペースダウン・・最悪の場合リタイアなんてことも((+_+)) こうした皮膚のトラブルは雨だけでなく、汗で足が濡れることも一緒です。 気温が高くなるこれからの時期・・雨も降ってないのに練習後やウルトラマラソンの後、シューズ脱いでみたらソックスがベチャベチャ・・ソックス脱いだら足が白くてブヨブヨ・・という経験していますよね?...

雨の日のランニングが楽しくなる⁈ RxLのWILD PAPER SOCKSがオススメ!

スタッフRWS

どうも体重詐称スタッフコバヤシです。 商品紹介の際、参考モデルとして身長と体重を載せておりますが・・いつも68kgか67kgなんですが・・ふと気になって測ってみたら70kgでした( *´艸`) 雨のせいでなかなか走れなかった・・と...